DL30 FAQ14

Webロガー2(形式:DL30)に接点が入力されたときに、接点出力を1パルスだけ行う方法について教えてください。
<A>
PIチャネルに対象のDIチャネルのカウントを行い、カウント1になったときに接点を出力するように設定します。実行すると以下のような動きになります。
(1)DL30用コンフィギュレータソフトウェア(形式:DL30CFG)で入力する対象のDIのONをカウントするため、パルス入力(PI)に登録します。図1の例では、「デジタル入力(DI)」のチャネル番号001 を指定しています。計測モード(DI)は @"UP"を指定し、「領域設定」をクリックします。

図1 |
(2)領域設定を行います。使用領域数:2とします。
A 上限値:0.000、下限値:0.000

図2 |
(3)領域2にある B【積算リセット(PI)】をクリックします。カウント値が"0"を超えたときに自身のチャネルの積算値をリセットする設定を行います。

図3 |
(4) 領域2にある C【警報出力(DO)】をクリックします。図4では、DO001を指定します。

図4 |
|