DL8 FAQ17

データマル(形式:DL8)のバージョンV1.4で追加された機能について教えてください。
<A>
■タイプA/B/C/D共通事項 ・組合せ可能カード(R8-SS4NJ、R8-RS4N、R8-YS2、R8-YV4Nなど)追加 ・アナログ出力32点を追加 ・スタートモード(ホットスタート/コールドスタート)追加 ・Doに初期値を追加(Aoも同様) ・タイムゾーンに「分」追加 ・DoにWebからの変更を禁止する設定を追加(Aoも同様) ・Web画面の自動更新機能を追加 ・Web画面からの操作不可用ID、パスワードを追加 ・トレンドのサンプリング間隔に5秒、5分を追加 ・Modbus/TCPマスタ機能でスレーブと通信失敗時にRUN接点をOFFとする機能を追加 ・Modbus/TCPマスタ機能でアドレス範囲を9999から65536まで拡張 ・Di、DoにそれぞれAi、Aoのbitとして、マッピングできる機能を追加 ・Web画面のメール設定画面に英語版を追加
■タイプC/D共通事項(上記の機能に加えて) ・RUN接点出力追加 ・SDカード内のロギングファイルを自動削除する機能を追加
■タイプDだけの機能(上記の機能に加えて) ・I/Oマッピング機能 ・ユーザー定義画面のカスタマイズ機能
|