DL8 FAQ22

データマル(形式:DL8)のメール通報機能を使用して、1つのイベントで複数の宛先へメールを送信しています。そのメールアドレスの中で誤ったメールアドレスが含まれていた場合、アドレスの記載ミスの内容によって、DL8はどのような判定をしますか?
<A>
(1)アカウントの前の名前が間違っている場合
例)test@mgco.jp
DL8はメールサーバまで送信完了となりメール送信成功とみなされます。
(2)アカウントの前に@が無い場合
例)testmgco.jp
通報は失敗とみなされます。また、正しいメールアドレスの宛先にもメールは届きません。システムログに"mail report err"が表示されます。
(3)アカウントが間違っている場合
例)test@mgco
DL8はメールサーバまで送信完了となりメール送信成功とみなされます。
(1)と(3)については、DL8は成功と判定していますが、実際には通報できていません。利用しているメールアカウントの受信ボックスを見ると、エラーの通知がかえっていますので通報が失敗していると判断ができます。
|