DL8 FAQ26

データマル(形式:DL8)の接点出力カードを選定していますが、形式がR8-DC4AとR8-DC4A2の2種類あります。この2つの違いを教えてください。
<A>
大きく異なるのは出力コネクタの3番端子です。
「R8-DC4A」では1番と3番の端子間で24V DCが常時出力されています。この機能をセンサ用電源として使用できますが、短絡事故の原因にもなりますので、3番端子をNC(NON CONNECTION)端子としたのが「R8-DC4A2」となります。
特に端子側から電源をとる必要が無い場合には「R8-DC4A2」をご選定ください。
形式:R8-DC4A 端子接続図
形式:R8-DC4A2 端子接続図
|