DL8 FAQ34

データマル(形式:DL8)に接点が入力されたときに、接点の出力を1周期(1パルス)だけ行う方法について教えてください。
<A>
タイプB、C、Dの機能にある警報出力を利用します。接点を入力するDIチャネルのカウントを行い、カウント値が“1”になったときに接点を出力(ON)するように設定します。実行すると以下のような動きになります。
(1)コンフィギュレータソフトウェア(形式:DLCFG)で対象のDIのONをカウントします。DI01に入力して、DO01から出力を行う設定例を記載します。「読み出し(本体)」−「入出力」−「デジタル入力」で「DI01
の「カウンタ」項目を設定します。
設定例)
@ モード:UP
A イベント発生カウント数:1
B カウンタリセット:チェックを入れる
C 警報出力:→「DO O1」の出力をON(図2)
工業単位、イベントメッセージは任意に設定をしてください。

図1 |

図2 |
以上の設定により、DI01がONしたとき、DO01は1周期だけがONします。
|