MsysNet Q6

ABAのソフト計器ブロック追加改造作業を行ったところ、監視・操作ソフト(形式:SFDN)のアラーム サマリに上"Card過負荷”が発生するようになりました。原因と処置を教えてください。
<A>
計器ブロックを追加したことにより、システム共通テーブル(G00)の処理周期設定(I11)内で処理できなくなり”CARD過負荷”が発生します。
CARD過負荷が一度発生した場合、機器は自動的に、1段階、制御周期を遅くします。ただし、CARD過 負荷が発生し周期を遅くしたことを知らせるために、処理周期切換え発生フラグ(Item40)が立ちっぱなしになり、これによりCARD過負荷が継続的に発生します。
<処置>
Group00 Item40 処理周期切換え発生フラグ 1を0に書換えます。
これにより、Gropu00 Item25の制御過負荷が、OVERからRIGHTになり、 CARD過負荷が解消します。
関連するItemは以下のとおりです。
Group00 |
Item11 処理周期設定 |
Item12 処理時間負荷率表示(%) |
Item13 処理時間最大負荷率表示(%) |
Item25 制御過負荷 |
|