MsysNet Q29

ワンループコントローラで流量制御をしています。レンジ切替えや操作端の切替えなどにより、基本PIDや拡張PIDブロックのPIDパラメータを自動的に変更することはできますか? パラメータ設定ブロックでできそうですが具体的なやり方を教えてください。
<A>
PIDブロックの設定値をとりだして、上下限警報ブロックに入れ、設定値が下記の3つのどこにあるかを判定し、範囲に応じたパラメータを設定できます。
(1) 設定値が上限値以上
(2) 設定値が上限値と下限値の間
(3) 設定値が下限値以下
それぞれの範囲に対応した3組のPIDパラメータをパラメータ設定ブロック(Gr31・32・33)に登録し、SHOT命令により、パラメー タの切替えが可能です。
シーケンスブロックは、下記の通りとなります。
130000
013012 下限警報(下限以下)のとき
113101 SHOTにてGr31のPID設定値(パラメータ)を送りつけます
023011 下限警報でなく
043012 かつ上限警報でもないとき(中間)
113201 SHOTにてGr32のPID設定値(パラメータ)を送りつけます
013011 上限警報(上限以上)のとき
113301 SHOTにてGr33のPID設定値(パラメータ)を送りつけます
000000
<シーケンスラダー>
 |