RGP FAQ1

画面をボタンで切替える方法を教えてください。
<A>
クリックしたときに指定した画面に切替えるボタンを作成します。
1.GP1フォルダのプロパティの「動作」の動作モードが“Async”(非同期) になっていることを確認します。
GP1フォルダにベース画面を2つ登録します。
ここでは、“gamen1”、“gamen2”という名称にしています。
2. 「パーツボックス」の中から「ベース画面切替」スイッチをgamen1に配置します。
3.スイッチをダブルクリックして、プロパティを開きます。
テキストの名称を“gamen2”に変更します。
4.[アクション編集] をクリックします。
「表示画面」で切替えたい画面をドロップダウンリストから選択します。
今回は、“0002:gamen2”を選択します。
※選択できるのは同一フォルダの中(GP1)にある画面のみです。
5.ボタンを右クリックし、コピー(C)を選択します。
gamen2 に貼り付けます。同様に
@ テキストは、gamen1
A「アクション編集」をクリックします。
B 表示画面は“0001:gamen1”を選択します。
C 画面を転送して、動作確認を行います
|