RGP FAQ20

サブ画面切替スイッチで表示する方法とURLの切替え方法を教えてください。
<A>
サブ画面切替スイッチは、クリックすることにより、サブ画面を表示したり、表示内容を切替えたりすることができます。
1.「パーツボックス」の中から「サブ画面表示枠」をベース画面に貼付けます。
2.「サブ画面表示枠」のプロパティを設定します。
■動作
・URL:http://192.168.0.3/(例)(参照先のアドレスを指定します)
・初期フレーム遷移方法:URL に変更します。
フレーム内の表示の大きさの調整は「スケール」の値にて調整してください。
3.「パーツボックス」の中から「サブ画面切替スイッチ」をベース画面に貼付けます。
4.「サブ画面切替スイッチ」のプロパティを設定します。
①スイッチタブの「アクション編集」をクリックします。
・画面遷移方法:NavigateByURL を選択
・遷移先URL:http://192.168.0.3/trend.html?page=0 (例)(参照先のアドレスを指定します)を入力
・対象枠(フレーム):画面を操作したいフレーム を選択
フレーム内の表示の大きさの調整は「スケール」の値にて調整してください。 |