3.リレーカード/リレーボードの種類と特長

38Nシリーズ

●38-N2 ループバック形入出力リレーカード

ループバック機能*(*用語説明参照)を持ったリレーカードです。
通常の使用時は、バッファリレーとして動作します。出力信号を手動でオン/オフできると同時にLEDによる動作確認もできます。
このリレーカードは、電磁弁などを直接駆動できるAC100V定格の電圧接点を出力できます。
また、ジャンパで無電圧接点出力にも変更できます。
このリレーカードは、DCSへの入力およびDCSからの出力各1チャンネルを扱います。

ブロック図





38Dシリーズ

●38D-51 出力リレーカード(大電流形)

このリレーカードは、DCS*のトランジスタ接点出力*を絶縁および接点増幅して、有電圧接点(a接点/両切)と無電圧接点(c接点)を出力します。(*用語説明参照)
このリレーカードは、DCSからの出力1チャンネルを扱います。

ブロック図





●38D-11 入力リレーカード(大電流形)

このリレーカードは、現場のリミットスイッチなどの接点を受け、絶縁した無電圧接点としてDCSへ渡します。
このリレーカードを使用することによって、現場の接点信号を使用しても接触不良*(*用語説明参照)を起こさず、信頼性の高いシステムが構成できます。DCSへの出力のほかにアナンシエータなどに使用できる無電圧接点も備えています。
このリレーカードは、DCSへの入力1チャンネルを扱います。

ブロック図





38Mシリーズ

●38MIO リレー入出力カード

このリレーカードは、DCSへの接点入力およびDCSからの接点出力各2チャンネルを収納したものです。
接点出力としては、有電圧接点(a接点)と無電圧接点(a接点)を切り替えられるため現地で簡単に変更できます。
ブロック図


     



外形形状


使用ネスト形状














外形形状

使用ネスト形状





外形形状

使用ネスト形状












外形形状

使用ネスト形状

<前ページへ次ページへ>

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.