お知らせ

SI単位(国際単位系)を簡潔に表現した下敷をプレゼント

 1993年11月より施行された“新計量法”に従って、計量単位は国際的な整合を図るため、一定の猶予期間の後、SI単位に統一されます。
 この計量法改正に伴って計量単位がいつからどのように変わるのかを簡潔に表現した“下敷(A4版)”が(社)日本電気計測器工業会の計測制御機器技術委員会により作られました。この“SI単位の下敷”を先着50名様にプレゼントします。この下敷にはSI単位への移行に関する当工業会の対応についても簡潔に記されています。
 ご希望の方は下記の「読者カード」にご記入のうえ、ファックスにてご連絡ください。

今月の品製品

電話回線から進入してくる雷サージを吸収する
電話回線用避雷器(形式:MD-TL)


 最近、自動化や省力化を進めるにあたって、遠方のデータを収集したり、逆に遠方へ制御信号を送るなどのために電話回線を利用することが多くなってきました。
 このように、NTTなどの電話回線や専用回線を利用するとき、雷サージによる機器の破損が大きな問題となっています。
 エム・システム技研の“電話回線用避雷器(形式:MD-TL)”は電話回線から進入してくる雷サージを吸収し、回線に接続されている機器を守ります。本製品は、モジュラジャックより機器の接続が簡単で、さらに保護側には電話機とモデムなどで並列に接続でき、便利です。電話回線を利用した情報化時代に適した製品です。

     


















<前ページへ

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.