きます。また、本製品はスーパーDCS用のオペレータズユニットであり、計装システム監視操作用がその用途です。したがって、インストールされているソフト以外のソフトを使用されたときの動作は保証できませんのでご注意ください。“オペレータズユニット”本体については、出荷される時点における最新のハードを採用して行く予定です。そのため、将来にわたって同じ機種が使用されているとは限りません。この点についてもご注意ください。

MsysNet稼働実績のご紹介

B製紙会社

 システム:スーパーDCS
 機器構成
 ●ABA(ワンループコントローラ):12台
 ●SFD:1台
 ●SFE:1台
 このシステムは、既設空気式コントローラのリプレース用として採用されました。当初、DCSカード(形式:18MA)で計画されていましたが、途中で指示・設定機能がついているワンループコントローラ(形式:ABA)に変更されました。中央では監視・操作ソフト(形式:SFD)で監視・操作を行い、パソコンのディスプレイ画面上で状態が一目でわかりますが、現場側でもプラントの状態を監視・設定変更できるようにしたいというのが変更の理由でした。ワンループコントローラはDCSカードと同様な調節機能をもちながら、指示計や操作ボタンが付いていますので、「現場で監視したり設定値を変更したい」というときには最適です。

J化学会社(東南アジア)
 海外でも稼働しているスーパーDCS
 スーパーDCSは、日本国内だけでなく海外でも稼働を始めました。海外での1号機は、アジア地域に納入されました。
 システム:スーパーDCS
 用途:プラスチック最終工程
 機器構成
 ●18MA:4台
 ●SFD:1台
 ●SFE:1台
 三菱電機製PLCと組み合わせて使用されています。まだ、プラントが全部は完成していないため、一部だけの稼働ですが、順調に動作しています。
 その他のシステム
 上記以外にもスーパーDCSが納入されています。中国本土に1システム、台湾に1システム、タイに1システムが納入されました。
 これらのシステムは、将来使用するためのテスト用としてお客様が購入されたものです。まだ、正式プラントへは展開されていませんが、近いうちに受注になることでしょう。

MsysNet受注実績のご紹介

M精錬会社

 システム:スーパーDCS
 規模:●18MBB:2台 ●18MC:2台
    ●SMLR:1台 ●18LM:1台
    ●18MA:16台 ●DLC2:1台
    ●OPU:1台 ●変換器:48台
 エム・システム技研に決定した理由:
 当初、従来のDCSで見積っていましたが、コストで折り合いがつかず、PLCで計画しなおされました。しかし、アナログ処理が多いため、PLCではシステム構築が難しく、エム・システム技研のスーパーDCSの採用となりました。
【(株)エム・システム技研 製品担当取締役】

     


<前ページへ次ページへ>

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.