ネットワーク計装部品 MsysNet システム
エムシスネット
MsysNetニュース
No.13

 本文の内容に関してご質問やご要求がおありのときは、フリーダイヤル 0120-18-1291 にてお気軽にお申し付けください。

 MsysNet新製品・新機能紹介

 オペレータズユニット(形式:OPU、価格110万円)の機能がアップされます。
 現在販売しているオペレータズユニットのCPUは、PENTIUMTM( *1)と呼ばれているもので、クロック周波数が75MHzのものが使用されています。これに対し、6月出荷分以降の製品に使用されるCPUは、クロック周波数が100MHzのものになります。形状も変更になり、ミニタワー形のケースが使用されます。
 
*1:PENTIUMTMはインテル社(米国)の商標です。

 MsysNet受注実績のご紹介

 AW石油採掘会社

 システム:多重伝送
 用途:生産設備
 機器構成
 コントロール:4点
 接点入力:5点
 接点出力:20点
 ●SML:5台 ●PU-2A:1台
 このシステムは、『MSTODAY』1996年4月号のホットライン日記に掲載されたものを参考に受注しました。
 リモートI/O(形式:SML)を多重伝送として使用し、全部で5箇所の内1箇所から発生したデータを他の4地点で監視できるようにしたものです。単なる多重伝送では、A地点からB地点の2箇所間の伝送でしかありませんが、MsysNetシリーズでは1対Nの伝送が可能です。

 AX化学会社

 システム:スーパーDCS
 用途:生産設備(ユーティリティ)
 機器構成
 コントロール:4点
 ●ABA:4台 ●COP2:1台
 ●PU-2A:1台
 ●その他、各種変換器:15台
 このシステムは、生産設備ではあるが生産に直接関係しないユーティリティを監視するものです。

 AY製紙会社

 システム:スーパーDCS
 用途:生産設備
 機器構成
 コントロール:4点
 ●18MA:4台
 このシステムでは、既設設備の機能アップのためコントロールループが増設されました。MsysNetシステムでは、既設部分に、改造を加えなくても簡単に増設できますから、今後増設が増えるものと思われます。

     




















<前ページへ次ページへ>

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.