ネットワーク計装部品 MsysNet システム
エムシスネット
MsysNetニュース
No.20

 本文の内容に関してご質問やご要求がおありのときは、フリーダイヤル 0120-18-1291 にてお気軽にお申し付けください。

受注状況

 スーパーDCSを中核としたMsysNetシリーズの出荷システム数も、200システムを超えました。この紙面では長らく受注実績を お陰さまをもちまして、発売以来ご好評をいただいておりますMsysNetシステムの受注実績が、'96年11月末現在で200システムを突破いたしました。
 納入先は、プロセス産業や加工・組立産業などの製造設備をはじめ、農業設備や上/下水道、電気、ごみ処理の公共設備など、さまざまな業種と設備にわたっておりますが、これらの納入実績を個々のシステムの内容・用途で分類してみると、いくつかの特色をうかがうことができます。
 ひとつは、MsysNetが、これまで大型DCSの独壇場と考えられていたPA(プロセス・オートメーション)の主要プロセスにも導入され始めてきたことです。
 これは、いわゆる「パソコン計装」が市場に認知されてきたことと併せ、MsysNetの「超分散、ネットワーク統合」という基本的な設計思想が、最近の計装技術動向として注目されている「非DCS基軸」 -機能の特化、細分化とネットワーク接続 - におけるシステム構築の考え方によく合致していることが、その理由として考えられます。
 もうひとつの特色は、MsysNetがテレメータシステムやテレメータとロガーの結合システムとして、従来のDCSでは対象外であった分野にたいへん多く導入されていることです。これは、弊社がDASTシリーズやDATA・Mシリーズ等で培ってきた、遠隔監視や多重伝送の技術が、MsysNetの機能に十分に反映されていて、それらをスーパーDCSの制御機能やBusの通信機能と組み合わせることによって、これまでにない、独自の機能を持つシステムを安価に実現できるた


     













<前ページへ次ページへ>

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.