ホットライン日記


東京/0120-18-7270
大阪/0120-18-6321




 Q:レベルセンサからの信号を、統一アナログ信号の状態でDCSに取り込みたいと考えています。レベルセンサは3線式ですが、ディストリビュータの選択にあたりM・UNITタイプ(形式:YVD)の仕様および結線図を調べたところ、2線式センサ用の結線になっています。3線式のレベルセンサ用として適当なディストリビュータを、またはYVDを3線式入力にて使用する方法を教えてください。


 A:3線式レベルセンサということですが、YVDを問題なく使用できます。エム・システム技研のディストリビュータ(形式:YVD)は信号と供給電源のマイナス側が共通(図1 の 4、5番端子)になっているので、3線式レベルセンサのマイナス線をYVDの4番または5番端子に接続し、信号のプラス線を3番、電源のプラス線を6番端子に接続すれば使えます。図1を参照してください。







 Q:DC24Vの電源ラインに避雷器を入れたいのですが、エム・システム技研の仕様書集MSS第8版には、DC電源用の避雷器が見あたりません。なにか良い方法はありませんか。


 A:結論から言いますと、エム・システム技研はすでにDC電源用の避雷器を用意しています。ただ、発売が昨年(1996年)の12月であったため、同年5月発行のMSS第8版には記載がありません。DC電源用の避雷器としては、電圧の大きさに対応して以下のとおり3機種を用意していますので、必要に応じて使い分けてください。なお、仕様書が必要な場合またはご質問などは、エム・システム技研のホットライン(フリーダイヤル 東京:0120-18-7270、大阪:0120-18-6321、名古屋:0120-18-5121)へご連絡ください。

     




















<前ページへ次ページへ>

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.