1998年1月号

ホットライン日記


東京/0120-18-7270
大阪/0120-18-6321






合計電力量を読みとることができます(図2参照)。






 Q:測温抵抗体でボイラの温度を測定していますが設備を改造することになり、温度信号(DC4~20mA)の許容負荷抵抗が1.5kΩ必要になりました。エム・システム技研のアイソレータ(形式:SV-6A-B)でインピーダンスの変換をしようと考え、MSS(仕様書集)を見ましたが、許容負荷抵抗が750Ω しかありません。何か良い対策はありませんか。



 A:エム・システム技研製B・UNITシリーズのアイソレータ(形式:BVS)を使えば、所定の許容負荷抵抗を実現できます。ただし、B・UNITシリーズは2線式変換器であり、ディストリビュータを使って電源を供給する必要があります。ディストリビュータとして、DS-48-Bを使用し、図3に示すように構成してください。アイソレータBVSの許容負荷抵抗は供給される電源電圧によって決まります。ディストリビュータDS-48-Bからは電源DC48Vが供給され、アイソレータBVSの出力の負荷抵抗としては約1.7kΩまで許容されます。

     



















<前ページへ次ページへ>

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.