2010年7月号
エムエスツデー 2010年7月号

Products Review
電子機器専用避雷器「エム・レスタ」
時代の要求に応えてバリエーションを拡げてきました。
エム・システム技研が最初に電流信号用避雷器を開発・発売してから38年、電子機器専用避雷器としてスタートした「エム・レスタ」シリーズは、世の中の電子化に合わせるように機種を拡充してきました。今では通信ネットワーク用避雷器が開発の中心を占めつつあります。
納期達成率は 99.99%
避雷器であってもエム・システム技研の製品である以上、品質はもちろん、納期も厳守いたします。お客様とお約束した納期の達成率は 99.99%です。エム・システム技研にご発注いただければ必ずお約束した期日に避雷器をお届けいたします。
信号変換器と一緒に避雷器もご発注いただけます。
ほとんどの信号変換器は、信号を変換すると同時に、変換した信号を伝送する仕事が重要な機能になります。伝送路が屋外までわたる場合、伝送路での誘導雷の被害を防ぐため変換器と一緒に避雷器も合わせてご使用いただくことをおすすめしています。
通信ネットワーク用 ■オープンネットワーク用 ■テレメータ用 ■公衆回線用
ギガビットイーサネット(1000BASE-T)とPoE(パワーオーバーイーサネット)の両規格に対応したEthernet用避雷器です。
耐環境性に優れた産業用スイッチングハブです。避雷機能のほか、異常時は警報接点で異常を知らせます。また周辺の制御用機器と同様に電源の2系統化が可能です。
NTT専用回線符号品目3.4kHz信号を雷サージから保護します。
高速 3ns、超高耐量 20 kA(8/20 μs)の避雷器です。
避雷器の劣化状態を示す状態表示機能が付いています。
NTT専用回線符号品目50bps信号を雷サージから保護します。
高速 3ns、超高耐量 20 kA(8/20 μs)の避雷器です。
避雷器の劣化状態を示す状態表示機能が付いています。
厚さがわずか7ミリの薄形避雷器です。PROFIBUS-PA用、LONWORKS用、FOUNDATION Fieldbus用など、対応ネットワークの種類が豊富です。
計装信号用 ■標準信号用 ■センサ信号用
高速 3ns、超高耐量 20 kA(8/20 μs)の避雷器です。
避雷器の劣化状態を示す状態表示機能が付いています。
接点8点用の端子台形避雷器です。マイナスコモンとプラスコモンの両信号に対応しました。
厚さがわずか7ミリの薄形避雷器です。
計装標準信号用2機種のほか、センサ用6種類や2線式用もあります。
現場用 ■屋外設置形
現場設置機器の配線接続口に直接接続する避雷器です。屋外ケーシングを用意する必要がないため、経済的でコンパクトです。
被保護機器の間近に設置でき、確実な避雷効果が期待できます。
電源避雷器 ■並列接続用 ■直列接続用(交流電源) ■直列接続用(直流電源)
電源回路に侵入した誘導雷サージ
の回数を表示する寿命モニタ機能
付避雷器です。
電源に侵入する誘導雷サージから機器を保護します。高速 3ns、超高耐量 20 kAの避雷器です。
避雷器の劣化状態を示す状態表示機能が付いています。
三相電源ラインのすべての線間、対地間の雷保護機能を1つの筐体に収納しました。
*「エム・レスタ」は、(株)エム・システム技研の登録商標です。