2010年10月号
エムエスツデー 2010年10月号

Products Review
モジュール形アイソレータ 20シリーズ
プリント基板直付け用アイソレーションアンプです。
「モジュール形アイソレータ20シリーズ」は、超小形・高耐圧のプリント基板組込み用アイソレーション・アンプです。アナログ・アイソレーション(絶縁)回路の設計は、エム・システム技研が最も得意とする技術のひとつであって、アイソレーション回路を用いた計装用信号変換器は発売以来35年近くになり、世界有数の出荷台数を誇ります。
「モジュール形アイソレータ20シリーズ」をマイコン制御ボードの入力・出力回路に組み込み、信号入力のフィールド側と直流的に絶縁することにより、信号の回り込み防止、制御機器の保護、ノイズの影響の低減、異なるメーカー機器間での信号取り合い点の分界など、種々の目的で広く使用できます。
測定機器への組込み利用が便利です。
デジタル信号処理機器の中で、アナログ回路であるアイソレーション部の自社開発は極めて厄介です。「モジュール形アイソレータ20シリーズ」をご利用いただくことにより、こういったアイソレーション部の自社開発を省略することができ、開発効率を向上できます。また、これには基板内で電子回路を組み込む場合に必要な± 15Vまたは±7Vの電源を供給できるよう調整用電源が付属しているため、外部回路でゼロ調整・スパン調整・アクティブフィルタなどをつくる場合に便利です。
たとえば高周波誘導加熱装置、バッテリ充放電試験装置、エレベータ、送変電設備、太陽光発電、鉄道車両、燃料電池車、医療用MR1、半導体製造装置など、あらゆる応用分野で広くご利用いただけます。
■超高速応答タイプも揃いました。 |
■電源はDC15Vです。 |
■3ポート絶縁(入力−出力−電源間)です。 |
■直線性が非常に高く、高精度です。 |
■3ポート絶縁(入力−出力−電源間)です。 |
20VS2シリーズ
■ 超高速応答タイプもラインアップしました。
「20VS2シリーズ」は入力絶縁用、出力絶縁用、微少信号入力、電流出力などそれぞれ用途に特化しているのが特長です。さらに速い応答が求められる試験装置・実験装置に使いたいとのお客様のご要望により入力絶縁用、出力絶縁用に応答時間が80μsの超高速応答タイプもご用意いたしました。
■“全ポート避雷素子”標準装備だから安心です。
外部から侵入してくる雷サージをはじめ静電気や大きなノイズなどは電子回路にとって大敵です。「20VS2シリーズ」は全機種、入力・出力・電源ポートに避雷素子を標準装備しているため、外部からの有害なサージから電子回路を守ります(直接、屋外配線などから侵入してくる雷サージなど本格的な避雷対策は別途専用避雷器を設置してください)。
■ 20VS2シリーズ種類
入力部絶縁用 | ||
●入出力信号 DC −10 ~ +10V(入力−出力・電源間絶縁) | ||
通常応答タイプ | 20VS2-1 | 基本価格:11,000円 |
超高速応答タイプ | 20VF-1 | 基本価格:16,000円 |
出力部絶縁用(新製品) | ||
●入出力信号 DC −10 ~ +10V(出力−入力・電源間絶縁) | ||
通常応答タイプ | 20VS2-2 | 基本価格:11,000円 |
超高速応答タイプ | 20VF-2 | 基本価格:16,000円 |
微少信号入力対応 | ||
●入出力信号 DC −10~+100 mV(入力部絶縁用) | ||
通常応答タイプ | 20VS2-3 | 基本価格:11,000円 |
電流出力対応(新製品) | ||
●入出力信号 DC 0~20 mA(出力部絶縁用) | ||
通常応答タイプ | 20VS2-4 | 基本価格:11,000円 |
高直線性・3ポート絶縁タイプ
■ 高直線性で3ポート絶縁しかも省スペース
占有面積が最も少ない省スペースタイプのモジュール形アイソレータです。入力ー出力ー電源間を絶縁した3ポート絶縁で、群を抜いた直線性と超定温度ドリフトが特長です。
入力−出力−電源間絶縁 | ||
●入出力信号 DC −5 ~ +5V | ||
20VS3 (新製品) | 基本価格:9,000円 |
■ 経済性抜群のスタンダードタイプ
経済性・汎用性を考慮して開発したスタンダードタイプです。性能は「20VS3」と同等です。

入力−出力−電源間絶縁 | ||
●入出力信号 DC −5 ~ +5V | ||
20VS2-01 (新製品) | 基本価格:9,500円 | |
●入出力信号 DC 0 ~ 5V | ||
20VS2-02 (新製品) | 基本価格:9,500円 |