2021年7月号
エムエスツデー 2021年7月号

Products Review
既設のプログラマブル温調計やデジタル指示調節計の
リプレース用に開発しました。
ワンループコントローラ(形式:ABL)
高度な制御ができるワンループコントローラです。
この度、エム・システム技研は、ワンループコントローラ(形式:ABL)を発売いたします。ワンループコントローラ(形式:ABL)は、流量・温度・水位・圧力などを自動制御する汎用の96mm角のプログラマブル形コントローラです。1台で、最大2ループのPID調節機能および各種演算機能、ラダーシーケンス機能を持っており、高度な制御を実現することができます。
表示部には、256色3.5型の鮮やかなTFT液晶を搭載しており、視認性に優れたデジタルやバーグラフによる監視画面を用意しています。そして、多くの入出力信号点数を備えており、様々なアプリケーションに対応することができます。従来のプログラマブル調節計の機能をカバーしており、廃形した製品の更新用途でリプレース工事にも最適です。
各種表示画面の紹介

デジタル1ループ
表示画面
ループ制御変数(PV、SP、MV)に関するデジタル表示を行います。偏差(DV)をバーグラフで表示します。また、4つの任意内部変数(FN1~4)のデジタル表示も行えます。
デジタル2ループ
表示画面
2ループ分の制御変数(PV、SP、MV)のデジタル表示を行います。1st/2nd 切換ボタンによって選択された方のループ操作が行えます。
デジタル+
バーグラフ1ループ
ループ制御変数(PV、SP、MV)に関するバーグラフ表示およびデジタル表示を行います。また、4つの任意内部変数(FN1~4)のデジタル表示も行えます。

チューニング表示画面
PID制御ループのPB(比例帯)、TI(積分時間)、TD(微分時間)をはじめとする各種パラメータの設定を行う画面です。また、オートチューニング操作もこの画面から行います。
モニタ表示画面
入出力端子の値を一覧で表示する画面です。現在値がひと目でわかるため、デバッグ時の制御結果の確認や配線工事の際にループチェックができます。
パラメータリスト表示画面
演算ブロックの設定(パラメータ)画面です。最大20個まで登録することができます。ビルダーソフトを使用しなくても設定値の確認と変更を行うことができます。外形寸法図

各部の名称

計器ブロック構成図
[拡大図]
ABLには、シングルループコントローラSCシリーズで培われた実績と信頼性のある同じ制御用演算機能(計器ブロック)を搭載しています。これら計器ブロックは、ビルダーソフト(形式:SFEW3)を使用して、お客様が自由にプログラミングをすることができます。
関連機器

(*)別売のコンフィギュレータ接続専用ケーブル(形式:COP-US 基本価格:25,000円)が必要です。
端子接続図

基本仕様

●開発中製品のため仕様・形状が変更になる場合があります。ご注文・ご使用に際しては、必ず最新の仕様書でご確認ください。