エムエスツデー 2009年4月号

交流電流、交流電圧トランスデューサ
(形式:LTCE、LTPE)に高精度タイプを追加
エム・システム技研では、ボックス形の電力用トランスデューサLT・UNITシリーズをかねてよりご提供し、ご好評をいただいています(図1)。
今回、このLT・UNITシリーズ交流入力トランスデューサに、新たに実効値演算形で高精度の交流電流トランスデューサ(形式:LTCE)および交流電圧トランスデューサ(形式:LTPE)を追加しました。
高精度タイプ(高精度:許容差±0.2%、標準:許容差±0.5%)は、より精密な計測が要求される場合でもご使用いただくことができます。
高精度タイプは、付加コードにてご選択いただけます。
なお、LTCEとLTPEは上記のとおり実効値演算形であるため、波形の歪みが大きくても正確な交流入力測定が行えます。
LT・UNITシリーズは、他の電力用トランスデューサと比べて、許容最大過大電流や許容最大過大電圧が大きいため、より大きな過電流や過電圧が発生する測定対象にも安全にご使用いただけます。
そのほかにも、LT・UNITシリーズには、クランプ式センサ入力形の交流電流トランスデューサあるいは電力、無効電力その他の様々な電力要素を計測するトランスデューサ、さらには補助電源不要のトランスデューサなどもご用意しています(表1)。
表1 LT・UNIT シリーズ機種一覧
製 品 名 | 形 式 |
■ 電圧・電流 | |
交流電圧トランスデューサ(実効値演算)高精度タイプ追加 | LTPE |
交流電流トランスデューサ(実効値演算)高精度タイプ追加 | LTCE |
交流電流トランスデューサ(補助電源不要、実効値演算形) | LTCNE |
交流電流トランスデューサ(クランプ式センサ入力形、実効値演算) | LTCEC |
■ 電力・無効電力・力率・位相角・周波数 | |
電力トランスデューサ | LTWT |
電力トランスデューサ(補助電源不要) | LTWTN |
無効電力トランスデューサ | LTRP |
無効電力トランスデューサ(補助電源不要) | LTRPN |
力率トランスデューサ(平衡回路用) | LTPF |
力率トランスデューサ(補助電源不要、平衡回路用) | LTPFN |
力率トランスデューサ(不平衡回路用) | LTPFU |
力率トランスデューサ(補助電源不要、不平衡回路用) | LTPFUN |
位相角トランスデューサ(平衡回路用) | LTPA |
位相角トランスデューサ(補助電源不要、平衡回路用) | LTPAN |
位相角トランスデューサ(不平衡回路用) | LTPAU |
位相角トランスデューサ(補助電源不要、不平衡回路用) | LTPAUN |
周波数トランスデューサ | LTHZ |
周波数トランスデューサ(補助電源不要) | LTHZN |
エム・システム技研では、LT・UNITシリーズ以外の電力用トランスデューサとしても、ボックス形トランスデューサL・UNITシリーズおよび14・UNITシリーズ、プラグイン形トランスデューサK・UNITシリーズ、ラック取付形トランスデューサ17・RACKシリーズ、そのほかにも高速電力変換器(形式:MEWTF)、ピークホールド付実効値演算形の高速CT変換器(形式:CTPH)および高速PT変換器(形式:PTPH)など、様々なトランスデューサをご用意していますので、お客様のご用途に適したトランスデューサをお選びいただけます。
今日まで皆様から多数の電力用トランスデューサのご採用を賜り、心より感謝しています。エム・システム技研では、今後も電力用トランスデューサの機種拡充に努めて参ります。
電力用トランスデューサに関するご意見、ご要望などをお持ちの場合は、お気軽にエム・システム技研ホットラインまでお寄せください。
【(株)エム・システム技研 設計部】