エムエスツデー 2013年4月号

Products Review
「FAシステム」構築時に便利な信号変換器 −FA編−
FA(ファクトリーオートメーション)とは
FA(Factory Automation)とは、コンピュータ制御によって工場の生産システムを自動化することです。従来、人間によって行われていた作業を自動化により無人化することで、人間による作業ミスの削減、作業効率および人間に対する安全性の向上が図れます。制御用コンピュータにはPLC(プログラマブルロジックコントローラ)が使用されます。PLCは各種センサからの入力信号に基づきアクチュエータを操作することによって制御弁などの操作端を正確かつ高速に制御し、様々な生産工程を制御します。
FAシステム構築時に便利な信号変換器
PLCとセンサ入力やアクチュエータ操作出力のインタフェースとして各種の信号変換器が用いられます。FAシステムで使用される信号変換器には高速・高精度と小形・省スペースが求められるケースが多々あります。
エム・システム技研では様々な信号変換器をご用意しておりますが、今回はその一部をご紹介します。
● 充放電試験装置に不可欠な超高速・高精度アイソレータ
● 医療機器や半導体製造装置に不可欠な高速温度変換器
● モジュール形 アイソレーションアンプ
● 工作機械や搬送装置の位置・速度信号の変換に!
● 省エネ インバータ対応変換器
● ひずみや重量の高速計測に!
● エンジン制御用に開発した高速PIDコントローラ
充放電試験装置に不可欠な超高速・高精度アイソレータ |
二次電池の充放電試験装置に欠かせない3つの条件を実現しました! |
1.高変換精度 基 準 精 度:±0.01% |
充放電試験装置とは? 二次(充電)電池に充放電サイクルを繰り返して放電特性を確認し、バッテリの品質、容量や寿命などを検証する評価試験装置です。 |
![]() |
医療機器や半導体製造装置に不可欠な高速温度変換器 |
高速・高精度な温度計測が求められる、医療関係や半導体の研究開発、 製造装置に使われています。 |
3ポート絶縁(入力-出力-電源間)、バーンアウト機能、電源表示LED付でコンパクトな端子台構造です。 |
|
モジュール形 アイソレーションアンプ |
バッテリ試験装置、レーザー溶接装置、 電源装置などの制御基板の絶縁対策やノイズ対策に! |
![]() |
省エネ インバータ対応変換器 |
三菱電機製のインバータ(FM端子)から、もう1つアナログ信号が取り出せます。 |
周波数計用の接続端子にスローパルス変換器を接続すると、4~20mA DCなど の出力信号が取り出せます。 |
![]() |
周波数帯域が広い交流電流計測に |
● 成形機のインバータなどを使用したモータ負荷電流計測 ● 電気溶接機の電流モニタ ● 電力系統の大電流や過渡電流の監視など |
![]() |
ひずみや重量の高速計測に! |
高圧プレス機の圧力測定に |
組み合わせるロードセルを選びません! |
![]() |
エンジン制御用に開発した高速PIDコントローラ | |||
高度な制御を求められるアプリケーションに | |||
エンジンの空・燃比制御、油圧・空気圧制御などに! | |||
![]() |