エムエスツデー 2019年7月号

Products Review
1入力4出力と4入力4出力の信号変換器が新登場!
表示設定機能付 コンパクト変換器M1Eシリーズ
(形式:M1EXV-4/M1EXV-1)
4チャネル形直流入力変換器(形式:M1EXV-4)
幅36ミリの省スペース構造ながら1つのハウジングに直流入力変換器を4チャネル収納しました。M1Eシリーズは、変換器前面に搭載した有機ELディスプレイを見ながら設定変更が行えるため、大変便利です。また、チャネルごとにゼロ・スパン調整やリニアライズ設定を行うことができます。
多出力形直流入力変換器(形式:M1EXV-1)
幅36ミリの省スペース構造ながら1つのハウジングで1入力4出力に対応した直流入力変換器です。M1Eシリーズは、変換器前面に搭載した有機ELディスプレイを見ながら設定変更が行えるため、大変便利です。また、出力ごとにゼロ・スパン調整やリニアライズ設定を行うことができます。
M1Eシリーズの特長
有機EL仕様の多機能マルチディスプレイ!
前面パネルにあるボタンを使って設定ができます。
1段表示、上下2段表示ができます。
ご使用環境に合わせて各チャネルの値を自由に選択し、表示することができます。M1EXV-1、M1EXV-4は、最大4画面まで繰返し表示ができます。
測定値表示画面
取扱説明書での確認は不要です。
M1Eシリーズでは、設定項目名がテキストで表示されるため、取扱説明書を開いてITEM番号から設定項目名を確認する必要がありません。
設定画面
表示設定も簡単です。
表示設定モードに切換え、上段、下段それぞれに表示内容を選択する方式で表示をカスタマイズできます。
設定画面
ループテスト出力、警報テスト出力機能を組込みました。
ループテスト出力、警報テスト出力機能とは、入力信号が接続されていない状態でもご希望の信号を出力する機能です。配線工事終了後のループテスト、警報テストは不可欠ですが、テスト出力機能があれば模擬入力信号を入力する必要がなく、その作業を簡略化できます。もちろんチャネルごとにテストできます。
パソコンからも設定できます。
同じような仕様で多数設定する場合や設定内容を保存しておきたい場合に便利です。
M1E□CFGは、こちらからダウンロードできます。
省スペースプラグイン構造
外形寸法図(単位:mm)
M1Eシリーズラインアップ
M1Eシリーズは、視認性の高い有機ELディスプレイを採用したコンパクト変換器です。4チャネル形と多出力形、2チャネル形をご用意しています。
■ センサ入力用変換器
品 名 | 形 式 | 基本価格 | 基本納期 | CE | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
直流入力変換器 (4チャネル形、PCスペック形) 2019年8月発売 |
M1EXV-4 | 130,000円 | お問合せ ください |
○ | ○ |
直流入力変換器 (多出力形、PCスペック形) 2019年9月発売 |
M1EXV-1 | 110,000円 | お問合せ ください |
○ | ○ |
直流入力変換器 (2チャネル形、PCスペック形) |
M1EXV-2 | 72,000円 | 7日 | ○ | ○ |
カップル変換器 (2チャネル形、PCスペック形) |
M1EXT-2 | 78,000円 | 7日 | ○ | ○ |
測温抵抗体変換器 (2チャネル形、PCスペック形) |
M1EXR-2 | 78,000円 | 7日 | ○ | ○ |
ポテンショメータ変換器 (2チャネル形、PCスペック形) |
M1EXM-2 | 78,000円 | お問合せ ください |
○ | ○ |
セルシン変換器 (2チャネル形、PCスペック形) |
M1EXS-2 | 92,000円 | お問合せ ください |
○ | ○ |
■ 警報設定器
品 名 | 形 式 | 基本価格 | 基本 納期 |
CE | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
直流入力デジアラーム (2チャネル形、PCスペック形、2点/4点警報器) |
M1EAXV-2 | 2点警報 80,000円 4点警報 90,000円 |
7日 | ○ | ○ |
直流入力デジアラーム (1チャネル形、PCスペック形、4点/8点警報器) |
M1EAXV-1 | 4点警報 75,000円 8点警報 85,000円 |
7日 | ○ | ○ |
・ご使用になるにはベース(形式:M1E-BS2、基本価格:18,000円 別売り)が必要です。
・オプション仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。
(*1)入力レンジ・出力レンジについては、仕様書をご覧ください。
(*2)別売のコンフィギュレータ接続専用ケーブル(形式:COP-US 基本価格:25,000円)が必要です。
(*3)取付用ロックスライダを引出した場合
●開発中製品のため仕様・形状が変更になる場合があります。
ご注文・ご使用に際しては、必ず最新の仕様書でご確認ください。