2002年1月号 | ||||||||||
計装豆知識インターネットとイントラネット(2) | ||||||||||
今後、このような技術は、高速データ通信回線や携帯電話をはじめとする通信インフラの進歩と相まって、その普及の速度にますます拍車がかかるものと考えられます。 ■ 注1)LANとは「Local Area Network」の略であり、社内や家庭内などの限定された範囲に設置されているコンピュータ同士を専用のケーブルで接続し、互いに通信ができるようにしたネットワークのことです。 注2)WANとは「Wide Area Network」の略であり、本支店間のネットワークなど、比較的広い範囲をカバーするネットワークのことです。インターネットとの違いは、インターネットは不特定多数が対象であるのに対し、WANは、地域の異なる同一組織内に限定されたネットワークです。 注3)Firewallとは、組織内のネットワークとインターネットとの間に設置し、外部から内部への不正なアクセスを防ぐセキュリティシステムです。
|
| |||||||||
|