2002年8月号 | |||||||||||||
お客様訪問記
神戸市垂水処理場でデータ記録用に採用されたMsysNetシステム | |||||||||||||
(株)エム・システム技研 営業推進 システム技術担当 | |||||||||||||
神戸市垂水区の垂水海浜センター内にある“神戸市垂水処理場”で、古くなったペンレコーダのリプレースが行われ、新たにMsysNetシステムが採用されました。 今月は、神戸市建設局垂水建設事務所水環境センターを訪ね、水環境センター保全係長 阪上 敏明 様、保全係 窪田 誠 様、そしてソフト設定などシステム構築を担当された(株)菱播電機製作所 設計部松下 喜徳 様、および機器の手配を担当された菱井商事(株)社会環境システム部 部長代理 松浦 良樹 様にお話を伺いました。 [エム・システム技研、以下エムと略称]MsysNetシステムを導入された経緯についてお教えください。 [阪上]神戸市では、東灘処理場、ポートアイランド処理場、中部処理場など、7箇所の処理場があり、これらの処理場で下水を処理しています。今回、MsysNetシステムを導入した垂水処理場は、1日あたりの計画処理能力が245,000m3、実際の処理能力が150,000m3と、東灘処理場、西部処理場に次ぐ処理能力をもっており、神戸市垂水区と須磨区の一部で発生する下水を処理しています。 垂水処理場では、場内で発生する各種計測信号の記録に、多点式ペンレコーダを使用していました。しかし、導入してからおよそ20年経過し、機械的な駆動部をもつレコーダの故障が目立つようになってきました。とりわけモータが故障すると、その交換だけでも、かなりの費用がかかります。そこで、これらペンレコーダのリプレースを行うことにしました。 30台以上のペンレコーダを使用していたため、記録用紙の費用だけでもかなりになっていました。そのうえ、記録したデータを整理・分析したり、あとから見直したりするときに不便なので、パソコンを使った記録計を採用することにしました。 [松浦]すでに異動されましたが、今回のリプレースを計画されたご担当の方から、パソコンを使った記録計について相談され、各社の機器を調べました。最初は、エム・システム技研の“PCレコーダ”をご紹介したのですが、記録する信号が100点近くあり、32点までしか記録できない“PCレコーダ”ではパソコンが複数台必要になってしまいます。 MsysNetシステムと“監視 操作ソフト”(形式:SFDN)を使うと、1台のパソコンで640点までの信号をトレンドグラフとして描くことができます。そこで、今回これらの組合せによる記録をお薦めしました。 [エム]機器構成はどのようになっていますか。 [窪田]処理場内の各種計測信号は、すでに中央監視盤に送られて来ています。そこで、中央監視盤の中に“変換器ネスト”(形式:18MC)を取り付け(図1)、それに“アイソレータ”(形式:18YV)を実装して、計測信号をネットワーク(NestBus)に取り込んでいます(図2)。パソコンは中央監視室(図3)とデータロガー室の2箇所に置いています。 [松下]“監視 操作ソフトSFDN”はグラフィック画面やアラームサマリ画面なども作れるソフトですが、今回はペンレコーダのリプレース用として採用したため、トレンド画面しか作り込んでいません(図4)。 フィールドから送られてくるDC4~20mAなどの電気信号は、たとえ同じ流量信号であっても、その測定レンジが異なるものが含まれています。このような信号をそのままトレンド画面上に表示すると、画面上で同じペン位置でも、実際の流量が半分ということもあります。そこで、測定レンジを合わせるため“変換器ネスト”の中で演算を行っています。 [エム]ご使用になっていかがですか。 [窪田]運転管理の上で、1つのトレンド画面に表示する信号の組合せを変更し、新たな組合せで見てみたいという場合があります。このようなときに、SFDNのビルダーソフトを使えば、自分たちで簡単に組合せを変更でき、便利ですね。 また、現在使用しているデータロガー装置では過去8日間の記録しか見ることができず、それより前の記録はペンレコーダの記録用紙をめくって見ていました。しかし、今回採用したシステムでは、トレンド画面をスクロールするだけで過去の記録を見ることができるようになりました。さらに、溜まる一方の記録紙の整理や保存などの作業がなくなり、大変楽になりました。 [エム]お忙しいところ、お話をお聞かせいただき、ありがとうございました。 ■ 本システムについての照会先: 株式会社 菱播電機製作所 業務部 営業課 営業課長 伊藤 五雄 様 〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町乙335番地4 TEL.0792-45-2202 FAX.0792-45-5140 菱井商事 株式会社 社会環境システム部 部長代理 松浦 良樹 様 〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町32番地 明海ビル10F TEL.078-393-3306 FAX.078-325-2289 E-mail:matsuura@hishii.co.jp URL:http://www.hishii.co.jp MsysNetは、エム・システム技研の登録商標です。
|
| ||||||||||||