2004年7月号
お客様訪問記

三菱電機FAテクニカルセンターに納入された
水位・流量・カスケード制御用PID実習セット

    (株)エム・システム技研 インサイド営業部

 三菱電機(株)では、最新の市場ニーズに対応して、PLCをはじめとするFA機器および配電制御機器製品のトレーニングスクールを東京・大阪・名古屋・福岡の4会場で定期的に開催されています。
 今回、PLCを使用した計装制御の基礎コースとして「MELSEC計装基礎コース」が新設され(図1)、そのための機材の一つとして、エム・システム技研の水位・流量・カスケード制御用PID実習セット(形式:PID-C2-B)をご採用いただきましたので、東京FAテクニカルセンターをお訪ねし、センター長の卯内様、同講師 坪井様にお話を伺いました。
 [エム・システム技研、以下エムと略称]水位・流量・カスケード制御用PID実習セット導入の経緯をお教えください。
 [卯内]近年、PLCを使用した計装のお話が数多くあり、ユーザー各位がそれをお望みの傾向が見られます。ただし、PLCで制御できることは分かっていても、実際にプロセスを目で確かめ実感してみないと確実な知識にならないのが実情です。そこで、温度・水位・圧力・流量などをPLCでコントロールするところを見ていただこうと考え、実習用機材を探していたところ、エム・システム技研のPID実習セット(図2)を知り、三菱電機 名古屋製作所で選定した次第です。エム・システム技研のPID実習セットには、温度制御用と水位・流量・カスケード制御用の2機種がありました。温度制御用は、白熱電球の表面温度を制御対象とし、その温度をK熱電対によって温度測定し、PID調節計により一定値に制御するものです。もう一つは、水位または流量を制御対象として、水位センサまたは圧力センサで測定し、PID調節計により一定値に制御し、カスケード制御にも対応しています。どちらもプロセスの流れを、目で確認しながらPID制御を学ぶことができます。採用にあたっては、実際のフィールド条件に近い環境で体験できる水位と流量制御およびカスケード制御用PID実習セットを選択しました(図3)。
 [エム]PLCと組み合わせてご使用ですが、機材の構成とセミナーの内容をお教えください。
 [坪井]エム・システム技研の水位・流量・カスケード制御用PID実習セットの上位にPLC(MELSEC Qシリーズ)とPCを置いています。PC上では、三菱統合ソフトウェア計装制御用FBDソフトウェアパッケージ、PX Developer Ver.1.04Eにより、PID制御のモニタリングとプログラミングを行っています。
 コースは2日間の日程で開催しています。第1日目は、MELSEC計装の特長と基礎、PX Developerによるプログラミングの基礎を主題とし、第2日目は、PX Developerモニタツールの基礎、液面制御実習とカスケード制御がセミナーの内容になっています(図4)。MELSEC QシリーズプロセスCPUと計装制御用FBDパッケージの使用技術について、プログラミングの容易性、プログラム開発における効率の向上、プロセスのモニタリング方法について、実機を通してご習得いただけるようになっています。
 [エム]水位・流量・カスケード制御用PID実習セットを導入されて、いかがでしたか。
 [坪井]従来のPID実習セットは、高価で大型なため、設置スペースから考えなければいけませんでした。しかし、エム・システム技研の水位・流量・カスケード制御用PID実習セットは小形、ローコストで机の上に設置できるため、機材のセッティングも時間をかけずに行えます。また、水を利用しているため、プロセスの動作が目視によりすぐに分かります。現在は、定員4人で1人1台の実習セットを使用していますが、受講希望者が多いので定員6名への増員と機材の増設を検討しています。また、受講者からは気体を使用したプロセス機材に対する希望もあります。今後とも種々ご協力をお願いします。
 [エム]お忙しいところ、ありがとうございました。

*   *   *
 今回の取材により、PID実習セットは実際のプロセス制御と同じ感覚で実習、体験していただけることを改めて実感できました。このPID実習セットには、水位・流量・カスケード制御用(形式:PID-C2-B)と温度制御用(形式:PID-T1-B)の2機種があり、用途に応じてご選定いただけます。
 トレーニングスクールなどでの研修や教育実習用として、ご検討いただきたく、よろしくお願いします。■

三菱電機(株)東京FAテクニカルセンター
トレーニングスクールの照会先:

 卯内 義高 様
 TEL.03-6221-2991
 FAX.03-6221-2993

本稿についての照会先:
 (株)エム・システム技研 
 インサイド営業部
 TEL.03-5783-0511
 FAX.03-5783-0757

戻 る   進 む
 

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.