1999年3月号

パソコンから音声通報
えむとーく(形式:TLM)

(株)エム・システム技研 開発部
 
は じ め に

 近年、パソコンを使用した遠隔監視装置の普及には目を見張るものがあります。異常通報や運転情報などをパソコンに集約し、パソコンがもつ大容量記憶装置に蓄えられている情報から最も適した次の手段を選択するといったことが行われています。えむとーくは、パソコンを利用した信号の集中監視、管理システムの中で音声通報およびポケベル通報装置として使用されます。すなわち、信号監視機器からパソコンへ送られてきた信号を、適切な電話音声メッセージまたはポケベル文字列メッセージに変換して管理者へ通報することを目的として、えむとーくは開発されました。えむとーくは、パソコンから受信したコードをメッセージ化し、文字列としてポケベルへ、音声として電話へ送ります。パソコンを利用した信号監視システムにおいて、えむとーくはパソコンとポケベル、またパソコンと電話をつなぎ、信号監視装置と設備管理者との間のインタフェースの役を果たします。
 以下、このえむとーくについて詳細をご紹介します。

1.システム構成
 図1にえむとーくを使用したシステムの構成の一例を示します。前述したように、信号監視機器からの異常信号等をパソコンに集約し、パソコンから設備の管理者に対してポケベル、漢字ポケベル、電話を通じて通報します。この場合、パソコンはえむとーくに電話番号と送信メッセージを送るだけであり、えむとーくが管理者の連絡先に電話をかけ、メンテナンス情報などを音声にて読上げます。
 電話で読上げるメッセージの種類、管理者の連絡先などの情報は、パソコン上のアプリケーションソフトに任されます。えむとーくは、パソコンから受信したメッセージをポケベルや電話が理解できるコードに変換して電話回線に送出します。

2.えむとーくの外観
 図2にえむとーくの外観を示します。外形寸法は72(W)×80(H)×139(D)mmです。
 前面パネルには、えむとーくが動作中であることを示すPOWERランプ、パソコンと通信するためのRS-232-Cモジュラジャックおよび電話回線を接続するモジュラジャックがあります。パソコンからデータを受信し、電話をかけているときにはPOWERランプが点滅します。パソコンとえむとーくを接続するRS-232-Cケーブルは、パソコン側は9ピンコネクタ、えむとーく側はモジュラプラグをもつ専用ケーブルです。

3.えむとーくの機能
 えむとーくは、パソコンからメッセージ送信先の電話番号、送信するメッセージをシフトJISコードで受信します。そして、送信先が電話の場合には、相手が出たらメッセージを音声にて読上げます。また、送信先がポケベル、漢字ポケベルの場合には、ポケベル基地局との間でやり取りを行い、ポケベルの種類にしたがって、文字コードをポケベルに送信します。
 パソコンは、電話でメッセージを読上げる音声の速さを指定するなど、電話に関する扱い方を、えむとーくに対してオプションで指定することができます。
(1)通信フレーム(図3参照)
 パソコンとの間の通信に際しては、以下に述べる通信フレームを使ってやり取りを行います。1フレームの長さは最大で256バイトです。電話番号の長さにもよりますが、1メッセージで送れる文字数は最大110文字程度です。また、ポケベル、漢字ポケベルの場合には、これがポケベルが受信できる最大の長さになります(えむとーくは、パソコンから受信したメッセージをそのままポケベル、漢字ポケベルへ送ります)。
(2) パソコンーえむとーく間の通信データ
 表1をご参照ください。 
 表1のNo.1からNo.4までは電話をかけるときに必要な項目です。送信先がポケベルの場合には、与えられた文字列をえむとーくがポケベルに対応したコードに変換します。
 No.4は電話番号であり、ポケベル、漢字ポケベル、一般の電話を区別することなく指定します。
 No.5は通報文です。全角文字を指定します。
(3)電話環境の設定
 表1のNo.6~No.8は電話、音声読上げの環境を設定する項目です。
 呼出しベル回数と通話制限時間の設定、また音声の指定では、男性、女性の声などを選択することができます。
 電話環境の設定は常に必要ではなく、指定がない場合にはデフォルト値が設定されます。

お わ り に
 エム・システム技研では、えむとーくを始め、電話回線を使ったテレメータ、テレカプラなど、各種の遠隔監視装置をお客様に提供しています。お客様が必要とされる設備や装置に最も適した監視装置を、エム・システム技研の製品群の中からお選びいただくことができます。また、エム・システム技研は、お客様のご要望に沿う製品開発を今後も続けて参ります。
 エム・システム技研のスーパーテレメータシリーズ製品をよろしくご活用願います。■

*テレカプラはエム・システム技研の登録商標、えむとーくは商標登録出願中です。
戻 る 進 む

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.