1999年5月号

DCS用、絶縁2出力 超小形信号変換器
ピコマルシリーズ

(株)エム・システム技研 開発部
 
は じ め に

 今回ご紹介する超小形信号変換器「ピコマルシリーズ」は、プロセス計装のDCS(Distributed Control System;分散型制御システム)用として開発した、絶縁2出力の変換器です。
 第1出力はコンピュータへ、また第2出力は従来の制御ループへ渡せるように設計しました。
 小形ながら、第2出力には電流出力も用意し、その許容負荷抵抗は最大300Ωです。この場合、配線抵抗を考慮しても、一般に必要とされる250Ωの受信抵抗には十分対応可能です。
 以下に、この超小形信号変換器「ピコマルシリーズ」の機能と特徴をご紹介します。

1.特 徴
●入力アイソレータ2出力(4ポート絶縁)で20,000円。思いきった価格破壊を行いました。
●ダウンサイジングを行い、19インチラックに16chを収納し、2重化電源も用意しています。
●ISO9001を認証された工場から、品質の高い製品を供給します。
●フィ-ルドで起こる様々なノイズ環境に配慮し、ノイズ規格ANSI.IEEE-C37.90.1-1989注1)に準拠しています。またCE-EMC指令.電磁適合性指令89/336/EEC注2)に適合させます。
●端子台の配線を外さずにネストに対して着脱でき、変換器の精度チェックや調整などが容易に行えます。
●省エネ設計を行い、変換器の消費電力を従来の当社変換器比で15%削減しました。小形ながら、長寿命の電解コンデンサを採用しています。
●多様な入力仕様に、フレキシブルに対応可能です(たとえば、DC
3~5V、K熱電対200~600℃など)。
●アナログ16点を一括接続。PLC、DCSメーカーのそれら機器との接続用コネクタを用意しています。
●変換器には、個別にスローブローヒューズを装備しているため、安心してご使用になれます。
●豊富な機種を用意しています。

2.出力仕様
●絶縁2出力
 第1出力信号/第2出力信号
 DC 1~ 5 V/DC 4~20mA
 DC 0~10 V/DC 0~10 V
 DC 0~ 5 V/DC 0~ 5 V
 DC 1~ 5 V/DC 1~ 5 V
●電流出力の許容負荷抵抗
 (出力レンジ)
 DC4~20mA:300Ω以下
●電圧出力の許容負荷抵抗
 (出力レンジ)
 DC0~10V:5000Ω以上
 DC0~ 5V:2500Ω以上
 DC1~ 5V:2500Ω以上

3.入力仕様
(1)入力アイソレータ(形式:M8YV、価格20,000円)
●電流入力
 入力抵抗:入力抵抗器を内蔵しています。
 入力レンジ:
    DC4~20mA、 DC2~10mA、
    DC1~5mA、 DC0~20mA、
    DC0~16mA、 DC0~10mA、
    DC0~1mA、 DC10~50mA
●電圧入力
 入力電圧範囲:DC-10~+10V
 スパン:DC1~10V
 入力バイアス:
  入力スパンの1.5倍以下
(2)直流入力変換器(形式:M8VS、価格25,000円)
 入力電圧範囲:DC0V以上1V未満
 スパン:DC3mV以上1V未満
 入力バイアス:入力スパンの1.5倍以下
(3)カップル変換器(形式:M8TS、価格35,000円)
(4)測温抵抗体変換器(形式:M8RS、価格30,000円)
(5)ポテンショメータ変換器(形式:M8MS、価格30,000円)
 入力信号:全抵抗値100Ω~10kΩ
 最小スパン:全抵抗値の80%以上
 基準電圧:DC0.5V

4.変換器ユニット共通仕様
●設置仕様
 供給電源:DC 24 V±10 %
   約35 mA(電流出力時 約65mA)
   (リップル含有率10 %p-p以下)
 使用温度範囲:0~55℃
 使用湿度範囲:30~95 %RH(結露しないこと)
 取 付:多連取付用ベース(形式:M8BS□)に取付
 寸 法:W 17.5×H 48×D 75 mm
 重 量:約70 g

お わ り に
 今回ご紹介した超小形信号変換器「ピコマルシリーズ」は、フィールドとコンピュータをより経済的に結びつけるために開発した製品です。また、フィールドから入ってくるノイズに対しても十分配慮しています。
 信号変換器として、表1に示すような多くの種類を用意しました。なお、さらに豊富な機種を揃える予定です。
 仕様についてさらに詳しい情報がご必要の方は、エム・システム技研のホットラインまでご連絡ください。            ■

*ピコマルは商標登録出願中です。

注1)ノイズ規格ANSI.IEEE-C37.90.1-1989では、変換器の入力、出力、電源にノーマルおよびコモンモードで2.5kVの減衰振動波を印加します。さらに波高値4kVのノイズを上記モードで印加します。
注2)CE-EMC指令.電磁適合性指令89/336/EECについては、『エムエスツデー』1996年10月号4、5ページをご参照ください。
戻 る 進 む

*. 本ウェブサイト上に掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。記載内容はお断りなしに変更することがありますのでご了承ください。

*. 本ウェブサイト上の表示価格には消費税は含まれておりません。ご注文の際には消費税を別途頂戴いたします。

MG 株式会社エムジー

Copyright © 1992 MG Co., Ltd. All rights reserved.