Products Review アナログ専用回線廃止に備え、簡単にIP網を利用できるようになる D3/D5シリーズ用 IPコンバータ

アナログ専用回線廃止に備え、簡単にIP網を利用できるようになるIPコンバータ(形式:DT8-1DT8-2)をご紹介します。

Interconnected WAN(統合型VPNサービス)(*1)とは、NTT西日本・東日本が提供するネットワークサービスです。
クラウド利用の増加やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進などのニーズに応える、高速・大容量、高信頼のネットワークサービスです。

(*1)Interconnected WANはNTT東日本、NTT西日本の登録商標です。

2029.3.31 アナログ専用回線廃止 その代わりとなるのはInterconnected WAN テレメータ D3/D5シリーズ用IPコンバータ 実機を使った体験レポートを掲載しています!詳しくは→ 【こちら】

従来のテレメータ設備をそのまま利用

D3/D5シリーズ用IPコンバータ(形式:DT8-1、DT8-2)を使用すれば、既設のアナログ回線設備のシステムを簡単にIP網に置換えることができます。更新工事が簡単に行え、予算も低く抑えられるのがメリットです。また、更新後のIP網は、NTT西日本・東日本が提供するInterconnected WAN(インターコネクテッドワン)を選択することで、基本的にアナログ専用線を使用している拠点まで回線を提供してくれます。実質、アナログ専用回線サービスの後継といえるこのサービスを利用すれば、安心して置換えられます。


D3/D5シリーズ用
IPコンバータ
RoHS10
形式
DT8-1(1200bps)
DT8-2(50bps)
基本価格:165,000円〜

・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。

システム構成図 テレメータD3シリーズの例

テレメータD3シリーズの構成例01
テレメータD3シリーズの構成例02