新作動画のご紹介 第8回 生産現場での電力見える化に役立つ万能(*)の変換器
電力マルチタンシマル

面白い動画ができました。ぜひご覧ください。
YouTubeまたはエム・システム技研Webサイトで公開中です。
(*)この動画の用語「万能」は、多数の電力要素を1台で計測できる、という意味で使用しています。
多数の電力要素とは、電流、電圧、有効・無効・皮相電力、力率、位相ずれ方向、交流周波数の各瞬時値、デマンド電流、有効・無効・皮相電力のデマンド値、各計測項目の最大値・最小値、有効・無効・皮相電力量、カウント時間、全高調波歪み率、2~31次高調波含有率を示します。
特長 1 290要素もの電力諸量を瞬時に計測できます。
設定ソフトウェアで計測したすべての電力諸量をモニタします。


特長 2 奥行きの浅いコンパクトサイズです。
既設ブレーカボックスの隙間に電力マルチタンシマルを設置します。


特長 3 動力線を開線する必要がありません。
クランプ式交流電流センサを使用しています。


特長 4 標準仕様としてModbus通信出力を備えています。
アナログ出力や、接点、パルス出力も選択できます。


特長 5 便利で無料の設定ソフトウェアをご用意しました。
各相の電圧・電流の位相が一目でわかるベクトル図付きです。

