

JXCON:JXCONソフトウェアアップデート
1. |
JDLに設定をダウンロードできない場合がある不具合を修正。 |
2. |
JT、JR、JDLに温度単位 K(ケルビン)の設定をダウンロードできない場合がある不具合を修正。 |
3. |
JDLの演算式の種類(Item10)を"FX:Linearizer"に設定した後、別の変換器JT、JRを選択すると、温度単位(Item21)の設定が変更できなくなる不具合を修正。 |
4. |
M8XV2、M8XT2、M8XR2、M8XM2からアップロードを行うと、入力の種類(Item10)の項目に誤った表示が出る場合がある不具合を修正。 |
5. |
M8XT2、M8XR2に設定を正しくダウンロードできない場合がある不具合を修正。 |
6. |
JFの入力開平機能(Item11)の設定を正しくアップロード/ダウンロードできない不具合を修正。 |
7. |
JPA、JS、JDL、M2XU、M2XUM、M2XPA、M2XPA2、M2XRP2、M8XV2、M8XT2、M8XR2、M8XM2において、リニアライズ設定をした上で「ファイルに保存」を行い、その後「ファイルを開く」で保存したファイルを開いてもリニアライズ設定が読み出されない不具合を修正しました。 |
8. |
JUAにおいて、警報値単位(Item38, 39)を工業単位にして、警報値設定(Item26, 29)、警報ヒステリシス幅(Item27, 30)を設定した上で「ファイルに保存」を行い、その後「ファイルを開く」で保存したファイルを開いたときに警報値設定(Item26, 29)、警報ヒステリシス幅(Item27, 30)の値が変わってしまう不具合を修正。 |
9. |
Windows7、8に対応 |
下記バージョンのJXCONが対象となります。
|
対象となるバージョン |
修正後のバージョン |
修正内容 1〜5 |
Ver3.01〜8.06 |
Ver12.09 |
修正内容 6 |
Ver3.01〜10.01 |
Ver12.09 |
修正内容 7 |
Ver3.01〜12.01 |
Ver12.09 |
修正内容 8、9 |
Ver3.01〜12.08 |
Ver12.09 |
|
<バージョンの確認方法>
JXCONを起動すると画面右下にバージョンが記載されています。
修正版のJXCONを以下の方法でインストールすることにより、上記の問題を解決できます。
<アップデートの方法>
1.Zip圧縮形式のダウンロードボタンを押し、ダウンロードを行ってください。
2.ダウンロード後、拡張子Zipの圧縮ファイルを展開できるツールを利用してセットアップファイルを解凍してください。
3.インストーラの指示に従い、解凍したファイルのインストールを行ってください。
JXCON V
12.09のアップデート用ソフトウェア |
製品形式 |
JXCON |
バージョン |
12.09 |
対応OS |
Windows 2000、Windows XP、Windows 7 (32 bit, 64 bit)、
Windows 8(32 bit, 64 bit) |
システム構成 |
シリアルポート(COM1〜4)
ハードディスク空き容量:5MB以上
最小稼動メモリ:32MB(英語版は16MB) |
リリース日 |
2014/04/24 |
ファイル名 |
日本語版
zip圧縮形式:JXCON_UPDATE_R5J.zip
英語版
zip圧縮形式:JXCON_UPDATE_R5E.zip |
ファイルサイズ |
8.4 MB |


