バーグラフ指示計
48Nシリーズ

視認性の向上に加え、防塵防水・省電力・コンパクトな設計を実現しました。
3色バー表示タイプも用意しました。




-
バーグラフの視認性向上
3mm幅LED、凸レンズの採用で視認性が向上しました。
-
高い防塵・防水性能
前面パネル部は、防塵、防水に対応するIP65構造を採用しています。
-
CEマーキングに適合
全機種がCEマーキングに適合しています(オプション)。
-
機種豊富
ポテンショメータ入力、ディストリビュータ付きなど機能が豊富です。
-
インターネットで目盛板作成
インターネットでバーグラフメータの目盛板をデザインし、その場で仕上がりを確認できます。
-
設定出荷サービス
工場出荷時の設定にかかる費用はすべて無料です。
出荷時無料設定
-
表示幅を3mmに広げ、視認性を向上しました
輝度の向上に加え、バーグラフの表示幅を従来品の約1.5mmから2倍の約3mmに広げ、視認性を向上しています。
-
LED部分に凸形状を採用し、広視野角を実現しました
LED部分に凸形状を採用。同部分を目盛板の前面まで露出させることで、斜めからの視認性も格段に向上。広視野角を実現しました。
-
メンテナンス性に優れています
工具の必要がなく、簡単に目盛板を取り替えることができます。
-
選べる表示色4種類 — 複数設置しても見やすく使いやすい
4種類の要素を色分けして表示できます。
-
パネル図
1.バーグラフ指示計 48ND□の場合
■表示のみ
(注)バー表示が単色の場合、設定1、2はありません。
■2点警報
■4点警報
●バーカラー表示色
-
パネル図
2.バーグラフ指示計 48NA□の場合
■2点警報
■4点警報
●バーカラー表示色
-
パネル図
3.バーグラフ指示計 48NVの場合
■縦取付の場合
■横取付の場合
入力が範囲外の場合のバーグラフ表示
入力が0%未満の場合、バーLED表示の一番端(0%)の部分が点滅します。
また、入力が100%を超える場合は、バーLED表示が全灯すると同時に一番端(100%)の部分が点滅します。
製品仕様
SPEC機 種 | 4桁デジタル表示付バーグラフ指示警報計(センサ入力用)![]() ![]() ![]() |
---|---|
共通仕様 |
*機種により仕様が異なります。詳しくは仕様書でご確認ください。 |