コンパクト組合せ自由形高精度リモートI/O
R5Hシリーズ
-
R5シリーズの特長をそのまま受け継ぎました。
豊富な種類のオープンネットワークに対応しています。
-
通信の2重化・2系統化に対応できます。
データ通信の信頼性を向上できます。
-
電源の2重化・2系統化に対応できます。
交流100V系、200V系および24V DCの2重化・2系統化に対応したシステムを構築できます。
-
カードの配置
ダブルモード(通信の2重化、2系統化)の例
4線式測温抵抗体入力カード(形式:R5H-RS)は、ベースの奇数番のスロットにしか装着できません。
偶数番のスロットには、ダミーカードを装着してください。同じベース上に、R5 シリーズの入力カード、出力カードは混在できませんのでご注意ください。
-
豊富な電源カードと2重化、2系統化で、様々なアプリケーションに対応できます
データの信頼性を向上
通信カードは、2重化による冗長化構成に対応できます(ベースには通信カード用のスロットが2つあり、ここに2台の通信カードを差し込むことにより2重化構成になります)。
2重化構成の場合は通信方式がダブルモードとなり、独立した2系統のネットワークとの通信により、データの信頼性を向上させることができます。
外形寸法図(単位:mm)
製品仕様
SPEC機 種 | 通信カード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
共通仕様 |
*機種により仕様が異なります。詳しくは仕様書でご確認ください。 |