計装用プラグイン形変換器 M・UNITシリーズ
-
機能が充実した変換器シリーズ
M・UNIT変換器シリーズに無い機能はない!といっても過言でないくらい機能が充実した変換器シリーズです。M・UNIT変換器シリーズなら必ず欲しい機能が見つかります。
-
元祖プラグイン!
世界中のプラグイン形変換器はすべてこのM・UNITシリーズから始まりました。
-
絶縁と供給電源
3ポート絶縁
耐電圧2000V AC 1分間交流電源:100V AC、110V AC、115V AC、
120V AC、200V AC、220V AC、240V AC
直流電源:12V DC、24V DC、48V DC、110V DC*機種により仕様が異なる場合があります。詳しくは仕様書でご確認ください。
M・UNITシリーズだけにしかない、主なユニーク変換器をご紹介します。
M・UNITシリーズには、M・UNITシリーズだけにしかない、便利でユニークな変換器がたくさん揃っています。 ここではそのほんの一部をご紹介します。
運転時間を積算して単位時間パルスを出力します。
- 運転時間積算変換器
- MWK

測温抵抗体の代わりに抵抗値を出力します。
- 測温抵抗体出力変換器
- CVRTD

4則演算、3入力の規準化演算、比率変換・
スプリット演算など、あらゆる演算器が揃っています。
- 特性・演算変換器

手動ボリュームの自動化に欠かせない変換器です。
- 直流ポテンショメータ変換器
- (抵抗レンジ豊富)
- CVR1

切換指令接点によりアナログ信号の選択または
分配を行います。
- アナログ信号切換器
- MNV

あらゆるパルス変換器が揃います。
- M・UNITシリーズのパルス変換器

普通のモータを使ったポジション制御が
簡単に実現します。
- 電電ポジショナ

-
実量単位表示、入力指示計付(オプション)のご紹介
スタートアップ時、定期点検時、異常発生時にとても便利です。
パネル前面に表示する必要がない信号でも、スタートアップ時や異常発生時には、重要なチェックポイントになります。変換器に表示機能が付いていれば、パネルを開けるだけで詳細な現在値を直ちにチェックでき、テスターをあてる必要もなく、いっそう正確で迅速な点検が行えます。
単位が付いた実量値で表示します。
デジタル入力指示計は、簡単な設定操作で入力信号をスケーリングできます。さらに単位を選択できるため、間違えることなく数値を読み取ることができます。
明るいバックライトは常時点灯しています。
バックライトは24時間常時点灯しています。薄暗い盤内で、緑色のバックライトが現在値を明るく表示します。
0%または100%のテスト信号を出力します。
実量単位表示機能をオプションで選択するとループテスト出力機能も合わせて追加されます。
ループテスト出力機能は、スタートアップ時の配線テストに便利な機能で、お客様からご好評をいただいています。
ループテスト出力中は、バックライトは赤色になります。 -
急給センターの仕組みがあります。
お客様の緊急事態に備えて、当日組立て、当日出荷の仕組みをご用意しています。
更にお急ぎの場合は、バイク便・エアー便・赤帽便などがご利用になれます。急給センター対応機種も他社と比較した場合突出して多く、約335機種と充実しています。Webサイトやカタログで車の形をした急給センターのアイコンが付いている機種が急給対応品です。ただし生産台数に限りがありますので、詳しくはホットラインまでお問合せください。
製品仕様
SPEC機 種 | センサ入力用変換器![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
共通仕様 |
*機種により仕様が異なります。詳しくは仕様書でご確認ください。 |