2048チャネル対応
クライアント/サーバ形 PCレコーダMSRpro® 演算機能
入力データに対して各種の演算を行いデータ収録します。
演算の種類が豊富です。演算種類(四則演算、開平演算、論理演算、温度圧力補正、折れ線近似、累乗、パルス積算)
2チャネル間でアナログデータの四則演算が行えます。
・加減算 ・乗算 ・除算 ・論理積 ・論理和 ・否定 ・絶対値 ・ドロップアウト
・開平 ・累乗 ・パルス積算差分
演算の設定は、ビルダソフト(MSRpro-Builder)のペン設定の演算形式で行います。演算式を選択し詳細設定でパラメータを入力します。
折れ線近似
7本の折れ線で近似します。折れ点は必要な数だけ設定してください。Aの値が1つ前のAの値より小さい場合、無効となります。
折れ点指定範囲外の出力信号の勾配は 45度(ゲイン=1)になります。

非線形、不感帯
K2=0に設定すると、不感帯演算ができます。

温度圧力補正
差圧式流量計により気体を測定するとき、温度圧力補正演算を行います。流量信号X1は、差圧信号を開平してリニアな信号にしてから入力します。
