2048チャネル対応
クライアント/サーバ形 PCレコーダMSRpro® アラーム機能
- 設定画面でアラームの詳細な設定ができます。アラームが発生するとアラーム履歴に記録し、確認、検索、ファイル出力などが行えます。
- アラームメッセージ出力を設定するとアラーム履歴に記録します。
個別設定と多チャネル設定に適したアラーム一括設定
4つのリミット値を設定し、アナログ入力の全範囲を5区間にわけ、それぞれの領域に対して正常、異常の意味付けができます。入力値が対象となる範囲にあるとき、各リレー(リレー1~リレー4)の取るべき状態を選択・設定します。リレーをONにする範囲にチェックを付けます。
アラーム履歴に表示するアラームコメントや不感帯の設定ができます。
アラーム個別設定

アラーム一括設定

アラームポップアップ機能
アラーム情報画面
入力値がアラームの範囲またはアラームの状態になったときに、アラーム情報画面を表示します。

1000件まで記録できるアラーム履歴機能
アラーム履歴画面
アラームメッセージ出力を設定するとアラーム履歴に記録します。1000件までの表示を行います。
アラームが未確認の場合は赤色表示します。確認したアラームにマウスでカーソルを合わせ、クリックすると、[確認済み]となり、緑色で表示します。

アラームを検索する
アラームを条件で検索し、履歴に表示します。[条件指定]ボタンをクリックすると、条件指定画面が表示されます。

アラーム履歴をファイル出力する
アラーム履歴に表示されているアラーム情報をCSVファイルに変換して出力できます。
