BAコンポーネント関連機器
空調制御でよく使われる信号変換器
① 1つの入力から絶縁された4点をスプリット出力します
- 空調制御システムで使われることが多い信号変換器です。
・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。
例:インバータとバイパス弁による冷水ヘッダ往圧力制御

圧力調節計からの制御出力を、3台の冷水ポンプインバータ制御信号とヘッダバイパス弁制御信号に振分けて出力します。冷水ポンプ3台とヘッダバイパス弁は、下図のようなシーケンスにスプリット設定されています。冷水負荷に見合った冷水を供給する省エネルギーに適したシステムが簡単に実現できます。

例:外気冷房制御空調機の計装

温度調節計からの制御出力を温水弁、冷水弁、外気・排気ダンパ、還気ダンパに振分けて出力します。また、外気による冷房の可否の接点信号を温度調節計に入力します。冷房と暖房は下図のようなシーケンスで冷水弁と温水弁が動作します。外気による冷房が可能な場合は、外気・排気ダンパと還気ダンパが下図のシーケンスで動作し外気冷房を行います。

② 1つの入力から2点のスプリット信号を出力します(非絶縁)
- 1つの制御出力で、冷水弁、温水弁を制御できます。
- 調節計からの出力信号を2つのスプリットされた信号に振分けて出力します。
- AHUの冷水弁と温水弁のV字形スプリット動作や、大流量弁と小流量弁のスプリット動作に使われます。
・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。

③ 既設の135Ω入力の電気式計装をそのまま活かせます!
- 4~20mA DCを135Ωなどの抵抗値に変換します。
- 手動設定形インバータをリモート設定に改造できます。
- 135Ω入力の電動操作器をリモートで操作できます。
- ポテンショメータ設定形の各種機器の自動化とリモート設定化ができます。
④ 24V AC駆動の空調用電動弁や電動ダンパ専用の電電ポジショナです
- 正転・逆転のモータで位置制御ができます。
- 調節計からの4~20mA DC操作信号で、フィードバックが135Ωの電動弁または電動ダンパを駆動します。
- 出力に半導体スイッチを採用した長寿命設計です。
- 形式コードによりスプリット動作や逆作動もお選びいただけます。
- 既設のモータバルブがそのまま使えます。
・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。

⑤ 1つの入力から絶縁された2つを出力する2出力アイソレータです
- 給排気ファンのインバータ制御に絶縁2出力は便利です。
・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。
右図は給気ファンと排気ファンのインバータ信号を1台のアイソレータで絶縁しています。1つの信号を計測信号と制御信号に分けるのにも便利です。

⑥ BAでよく使用される特性変換器、測温抵抗体変換器です!
- 前面のデジタル表示を見ながらレシオとバイアスを簡単に設定できる比率変換器です。
・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。
出力バイアス形(X0=KX1+B)の演算を行う比率変換器です。デジタル表示を見ながらレシオ・バイアス値を設定できます。
流量や圧力に一定の比率やバイアスを持たせたいときに使用されます。入力に比率を掛けてからバイアス値を足します。
- 2つの信号の加算や選択を行います。
・仕様により加算価格があります。詳しくは仕様書をご覧ください。
2つの入力の大きい方または小さい方を出力します。
除湿制御のように、温度制御信号と湿度制御信号を選択して冷水弁を動作させるときに使用できます。
⑦ LONWORKS用のノイズフィルタです
- LONWORKS FTT-10Aネットワーク用です。
Echelon社が推奨するFTT-10Aネットワーク絶縁チョークの仕様を満足するコイルを使用しています。
注)リンクパワーネットには使用できません。